前の10件 | -
久々に\(^_^)/ [バスフィッシング]
イッシーとけんちゃんと行ってきました琵琶湖へ![[exclamation]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/158.gif)
ゆったりのんびり釣行です![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
![[ハートたち(複数ハート)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/139.gif)
管理人は嫁さんのお母ちゃんと嫁さんと2泊3日のプチ旅行中、ピアザホテルで
宿泊合間の29日に釣りを挟んでみました・・・・
っで何時もの様に沖の島で大きい魚見ながら観光。
サイトで60オーバーのでっかいのを見つけるも全然興味無しの様子に
早々に諦め山桜見ながら観光して南湖へ戻る。
っでこの日は曇りでめっちゃ寒かったので一度マリーナに戻り
ホットコーヒーで体温め再度出撃。
赤野井から烏丸沖までびっしりと大船団出来た中、3.7m前後を
流されてみる事に![[exclamation×2]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/160.gif)
巻物巻きたくるつもりの管理人、マッドペッパーマグナムのチャートで
暫く巻きまくると。
いきなりドカンと衝撃のバイト![[がく~(落胆した顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/142.gif)
”来た~”って思わず叫んじゃいました![[あせあせ(飛び散る汗)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/162.gif)
![[あせあせ(飛び散る汗)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/162.gif)
ほぼ同時にイッシーにもヒットしWヒットにけんさん焦る![[exclamation×2]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/160.gif)
浮かんできた魚見て余りのでかさにびっくり![[むかっ(怒り)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/152.gif)
けんさんにすくって貰い無事ランディングするも、慌ててイッシーの
ランディングに走るけんさん。
二人とも無事ランディングして貰い簡易で測ると管理人のは63㎝に
イッシーのも50オーバー![[ハートたち(複数ハート)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/139.gif)
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
![[ハートたち(複数ハート)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/139.gif)
この後は16時過ぎまで頑張りましたが管理人はこの1匹で納竿![[exclamation]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/158.gif)


7バイト1フィッシュでしたが久々の3人釣行で楽しかった時間が持てました。
次回はいつになるのか判りませんがまた一緒に行きたいもんです![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
![[exclamation]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/158.gif)
ゆったりのんびり釣行です
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
![[ハートたち(複数ハート)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/139.gif)
管理人は嫁さんのお母ちゃんと嫁さんと2泊3日のプチ旅行中、ピアザホテルで
宿泊合間の29日に釣りを挟んでみました・・・・
っで何時もの様に沖の島で大きい魚見ながら観光。
サイトで60オーバーのでっかいのを見つけるも全然興味無しの様子に
早々に諦め山桜見ながら観光して南湖へ戻る。
っでこの日は曇りでめっちゃ寒かったので一度マリーナに戻り
ホットコーヒーで体温め再度出撃。
赤野井から烏丸沖までびっしりと大船団出来た中、3.7m前後を
流されてみる事に
![[exclamation×2]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/160.gif)
巻物巻きたくるつもりの管理人、マッドペッパーマグナムのチャートで
暫く巻きまくると。
いきなりドカンと衝撃のバイト
![[がく~(落胆した顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/142.gif)
”来た~”って思わず叫んじゃいました
![[あせあせ(飛び散る汗)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/162.gif)
![[あせあせ(飛び散る汗)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/162.gif)
ほぼ同時にイッシーにもヒットしWヒットにけんさん焦る
![[exclamation×2]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/160.gif)
浮かんできた魚見て余りのでかさにびっくり
![[むかっ(怒り)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/152.gif)
けんさんにすくって貰い無事ランディングするも、慌ててイッシーの
ランディングに走るけんさん。
二人とも無事ランディングして貰い簡易で測ると管理人のは63㎝に
イッシーのも50オーバー
![[ハートたち(複数ハート)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/139.gif)
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
![[ハートたち(複数ハート)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/139.gif)
この後は16時過ぎまで頑張りましたが管理人はこの1匹で納竿
![[exclamation]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/158.gif)


7バイト1フィッシュでしたが久々の3人釣行で楽しかった時間が持てました。
次回はいつになるのか判りませんがまた一緒に行きたいもんです
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
BBQカップ初戦 [バスフィッシング]
この日は昼から雨予報だったが曇りに変わってました。
っで7時集合しまったりと打ち合わせし管理人とイッシーが
出発したのは8時前近く![[あせあせ(飛び散る汗)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/162.gif)
烏丸沖の大船団の端っこに入る![[exclamation]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/158.gif)
っで巻物からスタートするが全然アタリ無い状況に4インチの
ブラックカットテールに0.45gのネイルセットしネコ開始![[ダッシュ(走り出すさま)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/164.gif)
1投目投げて放って置いたらいきなりドカンと喰った![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
リールのメンテと巻き直したばかりのラインの為、ドラグを
調整しながら遣り取りしイッシーに取り込んで貰ったのは
40台後半のプリプリのメスゲット![[exclamation×2]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/160.gif)
幸先よく行くかーと思ったがこの季節の琵琶湖は甘くない![[もうやだ~(悲しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/143.gif)
1時間程沈黙の後はイッシーにビック登場50オーバー取込
続くかと思ってもやはり単発気味ですが当たるのはイッシーのみ![[バッド(下向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/156.gif)
そんなこんなで13時過ぎに納竿![[exclamation]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/158.gif)

イッシーは51頭に3匹合計3900程、管理人は3匹合計
3500程でまー10位以内なら年間入賞目指して良いかな
レベルでみんなの釣果を聞くが余り重量的に伸びてない???
っで結果は管理人3位でイッシー2位の好成績![[ハートたち(複数ハート)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/139.gif)
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
![[黒ハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/136.gif)

まーその後は

こんな奴を焼きつつ肉にカレーにヤキソバに舌鼓しつつ、
釣り談義に花が咲き5時過ぎ解散となりました。
次回は6月の予定です。
アフターに入る為もっと厳しい状況になるのではと予想![[たらーっ(汗)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/163.gif)

黄砂と花粉にかすむ太陽![[exclamation×2]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/160.gif)
お世話頂いた皆さんお疲れ様でした。次回も楽しい
BBQになる事期待しています![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
っで7時集合しまったりと打ち合わせし管理人とイッシーが
出発したのは8時前近く
![[あせあせ(飛び散る汗)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/162.gif)
烏丸沖の大船団の端っこに入る
![[exclamation]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/158.gif)
っで巻物からスタートするが全然アタリ無い状況に4インチの
ブラックカットテールに0.45gのネイルセットしネコ開始
![[ダッシュ(走り出すさま)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/164.gif)
1投目投げて放って置いたらいきなりドカンと喰った
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
リールのメンテと巻き直したばかりのラインの為、ドラグを
調整しながら遣り取りしイッシーに取り込んで貰ったのは
40台後半のプリプリのメスゲット
![[exclamation×2]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/160.gif)
幸先よく行くかーと思ったがこの季節の琵琶湖は甘くない
![[もうやだ~(悲しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/143.gif)
1時間程沈黙の後はイッシーにビック登場50オーバー取込
続くかと思ってもやはり単発気味ですが当たるのはイッシーのみ
![[バッド(下向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/156.gif)
そんなこんなで13時過ぎに納竿
![[exclamation]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/158.gif)

イッシーは51頭に3匹合計3900程、管理人は3匹合計
3500程でまー10位以内なら年間入賞目指して良いかな
レベルでみんなの釣果を聞くが余り重量的に伸びてない???
っで結果は管理人3位でイッシー2位の好成績
![[ハートたち(複数ハート)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/139.gif)
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
![[黒ハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/136.gif)

まーその後は

こんな奴を焼きつつ肉にカレーにヤキソバに舌鼓しつつ、
釣り談義に花が咲き5時過ぎ解散となりました。
次回は6月の予定です。
アフターに入る為もっと厳しい状況になるのではと予想
![[たらーっ(汗)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/163.gif)

黄砂と花粉にかすむ太陽
![[exclamation×2]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/160.gif)
お世話頂いた皆さんお疲れ様でした。次回も楽しい
BBQになる事期待しています
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
どうなる事やら・・・・(;_;) [カメラ]
一番よく使う大三元レンズ? 24~70㎜ f2.8 EX DGが
去年から調子悪くf値が表示されずシャッターが切れない状況が
6年ぶり位に再発![[もうやだ~(悲しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/143.gif)
年末のカニツアーではほぼ使い物にならず![[あせあせ(飛び散る汗)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/162.gif)
2月の水尾鳥鍋ツアーでも残念な結果にすぐさま修理に出したが・・・・![[たらーっ(汗)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/163.gif)
販売店経由メーカー修理で部品在庫無いので修理不可能との事![[がく~(落胆した顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/142.gif)
10年保証に神頼み
したが撃沈![[がく~(落胆した顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/142.gif)
一応修理可能と思われる個人商店を探し物が戻り次第、
送ってみる予定だがどうなる事やら![[あせあせ(飛び散る汗)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/162.gif)
![[あせあせ(飛び散る汗)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/162.gif)
![[たらーっ(汗)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/163.gif)
そこでも修理不可なら新品購入確定![[むかっ(怒り)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/152.gif)
これから4月にかけて梅だ桜だと撮り物一杯なのにねー![[バッド(下向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/156.gif)
中古探しつつ新品購入も視野に入れて動いてみますかね![[ふらふら]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/144.gif)
過去に2回同じ現象で修理出してるので相性が悪かったのですかね![[exclamation&question]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/159.gif)
次のヤツは相性良いと良いな~![[exclamation×2]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/160.gif)
去年から調子悪くf値が表示されずシャッターが切れない状況が
6年ぶり位に再発
![[もうやだ~(悲しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/143.gif)
年末のカニツアーではほぼ使い物にならず
![[あせあせ(飛び散る汗)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/162.gif)
2月の水尾鳥鍋ツアーでも残念な結果にすぐさま修理に出したが・・・・
![[たらーっ(汗)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/163.gif)
販売店経由メーカー修理で部品在庫無いので修理不可能との事
![[がく~(落胆した顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/142.gif)
10年保証に神頼み
![[exclamation]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/158.gif)
![[がく~(落胆した顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/142.gif)
一応修理可能と思われる個人商店を探し物が戻り次第、
送ってみる予定だがどうなる事やら
![[あせあせ(飛び散る汗)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/162.gif)
![[あせあせ(飛び散る汗)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/162.gif)
![[たらーっ(汗)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/163.gif)
そこでも修理不可なら新品購入確定
![[むかっ(怒り)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/152.gif)
これから4月にかけて梅だ桜だと撮り物一杯なのにねー
![[バッド(下向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/156.gif)
中古探しつつ新品購入も視野に入れて動いてみますかね
![[ふらふら]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/144.gif)
過去に2回同じ現象で修理出してるので相性が悪かったのですかね
![[exclamation&question]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/159.gif)
次のヤツは相性良いと良いな~
![[exclamation×2]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/160.gif)
タグ:シグマ
防水スピーカー [オーディオ]
久々に買ってしまいました![[ふらふら]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/144.gif)
宝くじの換金した後思った以上に有った返金に・・・・
これならブルーツゥーススピーカーの防水タイプ安いのなら
買えるな~と・・・・・
ふらふら~っとヨドバシへ![[たらーっ(汗)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/163.gif)
っで視聴しながら聞いると耳に止まったのが有名メーカーの
JBLとソニーにたまに耳にするアンカーのスピーカー![[exclamation]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/158.gif)
3社聞き比べるとソニーは昔ながらに高音がキンキンと
響く管理人が嫌いなパターン![[がく~(落胆した顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/142.gif)
変わんねーと思いながら次にアンカーのを聞くが・・・・![[あせあせ(飛び散る汗)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/162.gif)
![[あせあせ(飛び散る汗)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/162.gif)
![[もうやだ~(悲しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/143.gif)
少しでも音を上げると音割れ発生し。。。。![[バッド(下向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/156.gif)
![[あせあせ(飛び散る汗)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/162.gif)
”こりゃだめだ”状態![[exclamation]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/158.gif)
最後にJBLを聞いてみると・・・
お~~~低音から高音まで綺麗に出てるぞ![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
![[ハートたち(複数ハート)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/139.gif)
小型スピーカーの割に良い感じ![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
っで買っちゃいました![[exclamation]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/158.gif)
JBLのアクティブスピーカー”FLIP4”
写真等詳しい事はハーマンのHPからJBLへ飛んで下さい![[exclamation]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/158.gif)
日・月曜と浴室で使ってみましたが低音から高音まで
何処かがキンキンとせず素直な表現に満足。
シャワーしながらも聞こえるので満足![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
キャンプにも重宝しそうなので今後が楽しみです。
![[ふらふら]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/144.gif)
宝くじの換金した後思った以上に有った返金に・・・・
これならブルーツゥーススピーカーの防水タイプ安いのなら
買えるな~と・・・・・
ふらふら~っとヨドバシへ
![[たらーっ(汗)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/163.gif)
っで視聴しながら聞いると耳に止まったのが有名メーカーの
JBLとソニーにたまに耳にするアンカーのスピーカー
![[exclamation]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/158.gif)
3社聞き比べるとソニーは昔ながらに高音がキンキンと
響く管理人が嫌いなパターン
![[がく~(落胆した顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/142.gif)
変わんねーと思いながら次にアンカーのを聞くが・・・・
![[あせあせ(飛び散る汗)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/162.gif)
![[あせあせ(飛び散る汗)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/162.gif)
![[もうやだ~(悲しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/143.gif)
少しでも音を上げると音割れ発生し。。。。
![[バッド(下向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/156.gif)
![[あせあせ(飛び散る汗)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/162.gif)
”こりゃだめだ”状態
![[exclamation]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/158.gif)
最後にJBLを聞いてみると・・・
お~~~低音から高音まで綺麗に出てるぞ
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
![[ハートたち(複数ハート)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/139.gif)
小型スピーカーの割に良い感じ
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
っで買っちゃいました
![[exclamation]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/158.gif)
JBLのアクティブスピーカー”FLIP4”
写真等詳しい事はハーマンのHPからJBLへ飛んで下さい
![[exclamation]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/158.gif)
日・月曜と浴室で使ってみましたが低音から高音まで
何処かがキンキンとせず素直な表現に満足。
シャワーしながらも聞こえるので満足
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
キャンプにも重宝しそうなので今後が楽しみです。
1年間訪問有難う [その他]
今年初めから退職した後輩の仕事も請負った為仕事が忙しく、
カメラ持ってプラプラが余り出来ない年でも有りました。
釣りに関してもバス釣りは一応頑張ったつもりです![[あせあせ(飛び散る汗)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/162.gif)
![[たらーっ(汗)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/163.gif)
マリーナカップは散々でしたがチームBBQでは年間2位に
入る事も出来た年でした。![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
海は念願の大メジロをゲットするもブリには届かず![[バッド(下向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/156.gif)
頑張ったんですがね~![[exclamation]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/158.gif)
来年も今の所忙しそうなのでどうなる事か分かりませんが
釣りにカメラに頑張っていきたいと思いますので、皆さんの
ご訪問を心からお待ちしております。
2018年本当に有難うございました。
敬具
カメラ持ってプラプラが余り出来ない年でも有りました。
釣りに関してもバス釣りは一応頑張ったつもりです
![[あせあせ(飛び散る汗)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/162.gif)
![[たらーっ(汗)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/163.gif)
マリーナカップは散々でしたがチームBBQでは年間2位に
入る事も出来た年でした。
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
海は念願の大メジロをゲットするもブリには届かず
![[バッド(下向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/156.gif)
頑張ったんですがね~
![[exclamation]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/158.gif)
来年も今の所忙しそうなのでどうなる事か分かりませんが
釣りにカメラに頑張っていきたいと思いますので、皆さんの
ご訪問を心からお待ちしております。
2018年本当に有難うございました。
敬具
本日はカニ三昧 [グルメ]
29日は夕日ヶ浦温泉にてカニ三昧![[黒ハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/136.gif)
嫁さんの実家とお兄さん家族でお出かけ、まーね大雪で
どうなる事かと思ったのですが、行ってみれば案外と
大丈夫で美味しいカニをたらふく食ってきました![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)

京都縦貫道走って行くのですが福知山に近づくにつれ

雪が酷くなりますがそれを過ぎ宮津まで来ると雪はマシになり
比較的走りやすかったですが夕日ヶ浦温泉の浜は

爆風吹きまくってました![[たらーっ(汗)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/163.gif)
![[あせあせ(飛び散る汗)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/162.gif)
っで旅館で先ずは温泉に入って怒濤のカニ三昧へ突入![[exclamation×2]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/160.gif)

前菜?先付けから始まり

こんな奴を含め1人カニ3杯分が当たるのですが食い切れません![[もうやだ~(悲しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/143.gif)

食えるだけ喰って喰えない分はちゃんとお土産として持って帰れます![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
締めのカニ雑炊に![[揺れるハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/137.gif)

甘味で終了![[exclamation]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/158.gif)
約2時間半のカニ三昧でお腹は一杯、でもこの後は
日帰り温泉でじっくりと温泉味わって、土産物屋に寄り
久々にどかっとお土産買って帰りました。
半分以上が地酒ってのは内緒です。
K-1 レンズ 24~70㎜ F2.8 EX DG
WG-50
![[黒ハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/136.gif)
嫁さんの実家とお兄さん家族でお出かけ、まーね大雪で
どうなる事かと思ったのですが、行ってみれば案外と
大丈夫で美味しいカニをたらふく食ってきました
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)

京都縦貫道走って行くのですが福知山に近づくにつれ

雪が酷くなりますがそれを過ぎ宮津まで来ると雪はマシになり
比較的走りやすかったですが夕日ヶ浦温泉の浜は

爆風吹きまくってました
![[たらーっ(汗)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/163.gif)
![[あせあせ(飛び散る汗)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/162.gif)
っで旅館で先ずは温泉に入って怒濤のカニ三昧へ突入
![[exclamation×2]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/160.gif)

前菜?先付けから始まり

こんな奴を含め1人カニ3杯分が当たるのですが食い切れません
![[もうやだ~(悲しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/143.gif)

食えるだけ喰って喰えない分はちゃんとお土産として持って帰れます
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
締めのカニ雑炊に
![[揺れるハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/137.gif)

甘味で終了
![[exclamation]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/158.gif)
約2時間半のカニ三昧でお腹は一杯、でもこの後は
日帰り温泉でじっくりと温泉味わって、土産物屋に寄り
久々にどかっとお土産買って帰りました。
半分以上が地酒ってのは内緒です。
K-1 レンズ 24~70㎜ F2.8 EX DG
WG-50
今年最後のバスフィッシング&まとめ報告 [バスフィッシング]
本日大寒波の中今年最後のバス釣り&マリーナのオーナーズカップ最終戦へ
参加してきました![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
![[ハートたち(複数ハート)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/139.gif)
比良のお山も雪化粧
ほんの一時顔を覗かせましたが
この後は最後まで顔出す事はありませんでした。

っでホゲって帰ってきました![[もうやだ~(悲しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/143.gif)
管理人の結果は3バイトノーフィッシュ
最後のバイトでは
フックが折れてしまい頭の中?????![[あせあせ(飛び散る汗)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/162.gif)
でもチームBBQからは2人入賞
やはり凄腕揃いのチームです![[exclamation]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/158.gif)

1位と5位の結果でした
おめでとうございます。
次は年間成績の発表![[exclamation]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/158.gif)
1位と2位にチームBBQから入賞しました![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)

どう考えてもチームBBQのメンバーは尋常ではない腕の持ち主の塊ですね![[exclamation×2]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/160.gif)
その中に1人のメンバーとして居る事に感謝します![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
っでチームBBQの方はと言うと管理人なんと年間2位の成績を頂きました![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
最終戦は860程で何位だったのかは分かりませんが
嬉しい限りです。
前述した通り凄腕揃いの中上位に入れるとは思ってませんでしたので
ビックリしました![[あせあせ(飛び散る汗)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/162.gif)
来年もまた順位に関係なく皆さんと楽しいバスフィッシングが出来る事
祈っております。
今週末はふたご座流星群の極大![[exclamation]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/158.gif)
また何時もの所で撮影予定です。
沢山見れて沢山写る事祈ってます。
参加してきました
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
![[ハートたち(複数ハート)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/139.gif)
比良のお山も雪化粧
![[exclamation]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/158.gif)
この後は最後まで顔出す事はありませんでした。

っでホゲって帰ってきました
![[もうやだ~(悲しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/143.gif)
管理人の結果は3バイトノーフィッシュ
![[ふらふら]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/144.gif)
フックが折れてしまい頭の中?????
![[あせあせ(飛び散る汗)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/162.gif)
でもチームBBQからは2人入賞
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
![[exclamation]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/158.gif)

1位と5位の結果でした
![[exclamation]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/158.gif)
次は年間成績の発表
![[exclamation]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/158.gif)
1位と2位にチームBBQから入賞しました
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)

どう考えてもチームBBQのメンバーは尋常ではない腕の持ち主の塊ですね
![[exclamation×2]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/160.gif)
その中に1人のメンバーとして居る事に感謝します
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
っでチームBBQの方はと言うと管理人なんと年間2位の成績を頂きました
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
最終戦は860程で何位だったのかは分かりませんが
嬉しい限りです。
前述した通り凄腕揃いの中上位に入れるとは思ってませんでしたので
ビックリしました
![[あせあせ(飛び散る汗)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/162.gif)
来年もまた順位に関係なく皆さんと楽しいバスフィッシングが出来る事
祈っております。
今週末はふたご座流星群の極大
![[exclamation]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/158.gif)
また何時もの所で撮影予定です。
沢山見れて沢山写る事祈ってます。
ペルセウス座流星群 [その他]
本日ペルセウス座流星群の極大なのでいつもの場所へ
12日の23時半過ぎに到着し準備開始![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
っで蒸し蒸し暑い中カメラからセッティングし準備終わった
カメラから撮影を開始する。
K-1・K-5・K-7の順にセットし撮影![[exclamation]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/158.gif)
東の空が明るくなってきた4時半頃まで粘った中から
クッキリと写ってる物から厳選しました![[ハートたち(複数ハート)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/139.gif)
K-1の中から4枚を![[exclamation]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/158.gif)



この4番目はペルセウス群とは違う可能性有りです。下から上への
放射なのでね(^_^;)

K-5の中から5枚を![[exclamation]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/158.gif)





K-7の中から1枚![[exclamation]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/158.gif)

総撮影数2000枚近い中から厳選してみました![[たらーっ(汗)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/163.gif)
薄ーく写ってる物やら写角からはみ出た物も有るので・・・・・
目で見た数の方が多いのが救いですかね![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
カメラ
K-1 レンズ 12~24㎜ F4.5~5.6 DG
K-5 レンズ 18~300㎜
K-7 レンズ 18~250㎜
12日の23時半過ぎに到着し準備開始
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
っで蒸し蒸し暑い中カメラからセッティングし準備終わった
カメラから撮影を開始する。
K-1・K-5・K-7の順にセットし撮影
![[exclamation]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/158.gif)
東の空が明るくなってきた4時半頃まで粘った中から
クッキリと写ってる物から厳選しました
![[ハートたち(複数ハート)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/139.gif)
K-1の中から4枚を
![[exclamation]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/158.gif)



この4番目はペルセウス群とは違う可能性有りです。下から上への
放射なのでね(^_^;)

K-5の中から5枚を
![[exclamation]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/158.gif)





K-7の中から1枚
![[exclamation]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/158.gif)

総撮影数2000枚近い中から厳選してみました
![[たらーっ(汗)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/163.gif)
薄ーく写ってる物やら写角からはみ出た物も有るので・・・・・
目で見た数の方が多いのが救いですかね
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
カメラ
K-1 レンズ 12~24㎜ F4.5~5.6 DG
K-5 レンズ 18~300㎜
K-7 レンズ 18~250㎜
今まで生きてきて・・・ [その他]
いろんな事が確かにありましたが・・・・
よりによって大きな地震に2回も会うとは![[もうやだ~(悲しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/143.gif)
阪神大震災の被害で借家が壊れ・・・大家さん直さないというので
どうすべかと思ってた所今の家が売りに出され偶然購入![[exclamation]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/158.gif)
阪神大震災後に今の家に移り住み数年後少々大きい地震のせいで
浴室のタイルが割れてしまい直した後。
もう大きな地震は来ないだろうと思ってましたが来てしまいました![[がく~(落胆した顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/142.gif)
今回も浴室の壁が破損![[exclamation]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/158.gif)
新築時の壊れたタイルの上に今のタイルを張ったので、今回は
ガッツリと1からやり直しかな~何て思ってます。
それ以外は阪神大震災を教訓に食器棚を買い換えてたので
食器の被害は数枚でした。
後は各部屋で落ちまくってた家財道具をようやく片付け終わり
ホッとしています![[たらーっ(汗)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/163.gif)
うちより酷い所が沢山有る中まだまだ後片付けに追われてる方々に
思いをはせながら書き込んでます。
残念ながら今回の地震にてお亡くなりになられました皆様の
ご冥福をお祈り致します。
よりによって大きな地震に2回も会うとは
![[もうやだ~(悲しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/143.gif)
阪神大震災の被害で借家が壊れ・・・大家さん直さないというので
どうすべかと思ってた所今の家が売りに出され偶然購入
![[exclamation]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/158.gif)
阪神大震災後に今の家に移り住み数年後少々大きい地震のせいで
浴室のタイルが割れてしまい直した後。
もう大きな地震は来ないだろうと思ってましたが来てしまいました
![[がく~(落胆した顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/142.gif)
今回も浴室の壁が破損
![[exclamation]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/158.gif)
新築時の壊れたタイルの上に今のタイルを張ったので、今回は
ガッツリと1からやり直しかな~何て思ってます。
それ以外は阪神大震災を教訓に食器棚を買い換えてたので
食器の被害は数枚でした。
後は各部屋で落ちまくってた家財道具をようやく片付け終わり
ホッとしています
![[たらーっ(汗)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/163.gif)
うちより酷い所が沢山有る中まだまだ後片付けに追われてる方々に
思いをはせながら書き込んでます。
残念ながら今回の地震にてお亡くなりになられました皆様の
ご冥福をお祈り致します。
チームBBQカップ 第2戦 [バスフィッシング]
本日2回目のチームBBQカップ![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
来週にはマリーナのオーナーズカップ第2戦が控えてるので、プラという名の
ほんわか大会開催しお腹も心もほっこり![[ハートたち(複数ハート)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/139.gif)
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
っで6時半スタートしイッシーと管理人は沖の島の北側へレッツゴー![[exclamation×2]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/160.gif)
数隻目的地に浮かんでたんですが何とか邪魔せず潜り込み、
エレキで流しながらスタート。
管理人は1/32ロングジグヘッドに桜ブルーのジャスターフィッシュを、
魚探に写るベイトの群れに投下しながらミドストの様にシェイクしながら
数投目にいきなりひったくる様なバイト![[あせあせ(飛び散る汗)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/162.gif)
あわせを入れるとライン出っぱなしで止まりません![[がく~(落胆した顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/142.gif)
![[たらーっ(汗)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/163.gif)
少し締めてもラインが止まらないのでフロントのイッシーに”またニゴイ来たわー”
”全然止まらん最悪-~”なんて言ってたらフロント方向に浮かんできた魚体を見た
イッシーが”デカいバスやで”と言うが管理人必死の為視認出来ず![[バッド(下向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/156.gif)
暫くして寄ってきた魚体見たらデカい![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
前回やらかしたヤツよりは小さそうだがそれでもランカーサイズを何とか
イッシーに取り込んで貰いゲット![[exclamation×2]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/160.gif)
この後このポイントの近辺に取っ換え引っ換えバスボートが訪れ、
サイトフィッシング展開しまくりで定期的にボイルも有ったのに
沈黙してしまい管理人やる気無しに・・・・・![[眠い(睡眠)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/157.gif)
この後南湖に移動しランガンしまくるもバイトは有るが乗らない状態が続く![[もうやだ~(悲しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/143.gif)
12時前に最終いつもの場所に向かう一歩手前で船団が無い場所発見し
ウィードの状況も良さげだったので流してみることに・・・
12時半頃管理人のロングキャロにバイトが有り食い込ます為かなり送り込んで
フルパワーで合わせると無事にフッキング、ベイトでドラグが出るサイズに
少し期待すると50有るか無いかをゲット。
13時頃ダウンショットにかすかなバイト有り同じくラインを送り込んで、
少し聞いてみると無事咥え込んだみたいなのでフルパワーフッキング。
ぶじにのるが少々小さいのかドラグが出る程では無いが、取込に
かかろうとした所イッシーにも待望のヒットがあり管理人少し焦る。
しかしロッドパワーで少々強引に取込、ネットをイッシーに渡しイッシーも無事に
良いサイズを取込成功。
本日はここで時間切れ
管理人ギリギリのリミットメイク。
っでマリーナ戻り検量。

管理人53.5㎝頭に3匹合計5710gでめでたく1位確定

その後はお待ちかねのBBQへ突入![[exclamation×2]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/160.gif)
今年2回目のBBQには1200gの肩ロースのブロックが登場。

ローストビーフ風にしようとしたのですが余りに大きいのと経験不足の為、
ある程度経った所で小分けにして岩塩少し振りかけて焼いてみましたが
非常に美味しく頂いてしまいました![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)

次回は10月の予定。
今から非常に楽しみです。![[ハートたち(複数ハート)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/139.gif)
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
![[ハートたち(複数ハート)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/139.gif)
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
来週にはマリーナのオーナーズカップ第2戦が控えてるので、プラという名の
ほんわか大会開催しお腹も心もほっこり
![[ハートたち(複数ハート)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/139.gif)
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
っで6時半スタートしイッシーと管理人は沖の島の北側へレッツゴー
![[exclamation×2]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/160.gif)
数隻目的地に浮かんでたんですが何とか邪魔せず潜り込み、
エレキで流しながらスタート。
管理人は1/32ロングジグヘッドに桜ブルーのジャスターフィッシュを、
魚探に写るベイトの群れに投下しながらミドストの様にシェイクしながら
数投目にいきなりひったくる様なバイト
![[あせあせ(飛び散る汗)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/162.gif)
あわせを入れるとライン出っぱなしで止まりません
![[がく~(落胆した顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/142.gif)
![[たらーっ(汗)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/163.gif)
少し締めてもラインが止まらないのでフロントのイッシーに”またニゴイ来たわー”
”全然止まらん最悪-~”なんて言ってたらフロント方向に浮かんできた魚体を見た
イッシーが”デカいバスやで”と言うが管理人必死の為視認出来ず
![[バッド(下向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/156.gif)
暫くして寄ってきた魚体見たらデカい
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
前回やらかしたヤツよりは小さそうだがそれでもランカーサイズを何とか
イッシーに取り込んで貰いゲット
![[exclamation×2]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/160.gif)
この後このポイントの近辺に取っ換え引っ換えバスボートが訪れ、
サイトフィッシング展開しまくりで定期的にボイルも有ったのに
沈黙してしまい管理人やる気無しに・・・・・
![[眠い(睡眠)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/157.gif)
この後南湖に移動しランガンしまくるもバイトは有るが乗らない状態が続く
![[もうやだ~(悲しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/143.gif)
12時前に最終いつもの場所に向かう一歩手前で船団が無い場所発見し
ウィードの状況も良さげだったので流してみることに・・・
12時半頃管理人のロングキャロにバイトが有り食い込ます為かなり送り込んで
フルパワーで合わせると無事にフッキング、ベイトでドラグが出るサイズに
少し期待すると50有るか無いかをゲット。
13時頃ダウンショットにかすかなバイト有り同じくラインを送り込んで、
少し聞いてみると無事咥え込んだみたいなのでフルパワーフッキング。
ぶじにのるが少々小さいのかドラグが出る程では無いが、取込に
かかろうとした所イッシーにも待望のヒットがあり管理人少し焦る。
しかしロッドパワーで少々強引に取込、ネットをイッシーに渡しイッシーも無事に
良いサイズを取込成功。
本日はここで時間切れ
![[exclamation]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/158.gif)
っでマリーナ戻り検量。

管理人53.5㎝頭に3匹合計5710gでめでたく1位確定

その後はお待ちかねのBBQへ突入
![[exclamation×2]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/160.gif)
今年2回目のBBQには1200gの肩ロースのブロックが登場。

ローストビーフ風にしようとしたのですが余りに大きいのと経験不足の為、
ある程度経った所で小分けにして岩塩少し振りかけて焼いてみましたが
非常に美味しく頂いてしまいました
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)

次回は10月の予定。
今から非常に楽しみです。
![[ハートたち(複数ハート)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/139.gif)
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
![[ハートたち(複数ハート)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/139.gif)
前の10件 | -